カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 成り上がり弐吉札差帖 〔2〕
商品詳細画像

成り上がり弐吉札差帖 〔2〕

角川文庫 時−ち6−32
千野隆司/〔著〕
著作者
千野隆司/〔著〕
メーカー名/出版社名
KADOKAWA
出版年月
2024年2月
ISBNコード
978-4-04-114630-9
(4-04-114630-5)
頁数・縦
259P 15cm
分類
文庫/日本文学 /角川文庫
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥700

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

幼い頃、侍の狼藉がもとで天涯孤独となった青年・弐吉。武家への強い恨みを胸に、札差・笠倉屋で奉公していた。十八歳で念願の手代になれた弐吉は、銭を武器に侍と対等に渡り合える札差稼業の面白さを日々感じていた。天明八年(1788・九月)、切米の価格が城内の中の口に紙に書かれて張り出された。笠倉屋のポンコツ若旦那・貞太郎は、この価格が少しでも早く分かれば、直参に安く売らせて利鞘を稼げるとよからぬことを企んでいた。下心を見透かされた貞太郎は、札旦那の一人・黒崎に騙されて、百両の賄賂を要求される。さらにその百両が、輸送の途中で奪われてしまった。笠倉屋の主人から「百両を奪い返せ」と命じられた弐吉は、黒崎たちを調べ始め……。十年前、父親を死に追いやった侍にも辿り着く、激動の第2巻!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution